「ぐぅたら主婦記」TOP家計節約
   
節約

 家電製品の元本はケチらない
既に所持しているのでしたらランニングコスト(=使用中にかかる電気代など)をみて買い替えの検討をしたり、新しく購入を考えているのであれば、省エネのいいものを購入した方が結果かなりいいです。
そもそも家電は頻繁に買い換えるものではないので、長く使う事を想定して買います。なので、古いもので1万のものと省エネの新製品で3万のものを購入検討しているとしても、新製品を買った方がお得になります。

最近の家電業界では、消費者側からみても、明らかに省エネ・エコを押したものが多いです。
実際、省エネ率、かなりいいです♪ほとんどの製品で省エネ率○○%と出ているので比較も簡単です。
私が洗濯機を購入した時に電気屋の店員に言われたのですが、「1万の差で悩んでいるようですが、ランニングコスト・洗濯物の汚れの落ちを比較すれば、こんな差、すぐに埋まりますよ。」との事。
実際高い方を買ったら汚れは落ちやすいし節水だし静かだしで、かなり満足しています^^


 節約の優先順位は?
世にいう「プロの節約主婦」というのは何より節約が優先されるんだと思います。
特集でよく食事のメニューを紹介していたりしますが、「そんなんでお腹いっぱいになるの?旦那は大丈夫なの?」と真面目に思ったりします。きっと小食なんですね^^
そんな方を目標にするのではなく、自分の価値観で優先順位をつけて目標を立てればかつかつに神経を使わなくても楽しく節約できると私は思います。

私は子供の教育費を貯蓄するため&生活費が足りないから節約をしようと心がけています。
ただ、そのために住居レベルを落としたり娯楽をひたすら我慢するなんて節約は求めていません。
大変な掃除範囲や固定資産税があるからマイホームはあわよくばほしいかな?と思うくらいです^^;
だから私の優先順位はぱっと思いつく優先順位は
”娯楽・教育>食事の量>節約(>食材の入荷先・鮮度)”
です。我が家は北陸にあり食材のおすそわけも多く、鮮度が悪い事はめったにないです。回転すしも、どこ行ってもかなり上級もので幸せです^^♪


 節約の目標は?
一言で「節約」と言っても、とっても幅広いものだと思います。
どこまで節約の為に生活レベルを抑えるか?
これは、節約の目標によって変わってくると思います。
エコのための節約!
マイホームを建てるための節約!
趣味のための節約!
将来のための節約!
余裕がないから節約!
節約生活をしてみたいから節約!
他、いろいろ希望や目標があり節約をしているんではないでしょうか?

知り合いは20代でマイホームを持つために、ボロボロのアパートに住んでひたすら耐えていました。
結果27才でマイホームを購入したのですが、ギリギリまで節約して頑張っていたので、願いが叶っていてとても嬉しそうでした^^

目的や自分なりの価値観で優先順位を決めて節約をすれば、辛く感じずに続けることができるものなので、楽しんで節約生活をしましょう♪


inserted by FC2 system